[6:09] YouTubeの私のチャンネルの収益化が無効になりまして、チョットね、あのR-18が多いからという事なんだけど、多分ね。
[6:27] そんな感じで。まあ最近ね、本当頻繁に私の、動画がアーカイブがR-18に設定されちゃいまして。
[6:39] 毎回抗議の声を上げてるんですけど。でねそのまぁ送るんだけど、再審査請求っていうか、異議申し立てっていうかね、それをするんだけど、あのね、
[6:58] それをして返事は、コミュニティのガイドラインに違反はしてないけど、R-18は変わりませんっていうのを設定されて。
[7:14] コミュニティガイドラインに違反してないなら大丈夫なのかなって思ってたんだけどどうも違うっぽくて。
[7:25] 違反していないというのはYouTubeに動画上げてもいいよ的な感じで、イイよなんだけど、でも収益化はダメだよ見たいな感じで。
[7:39] R-18って広告載せられないんですよ、設定されちゃうと。
[7:46] だからね広告載せられないようなコンテンツがたくさんあると、収益化を無効にするみたいだね。
[7:57] なんてこった。本当になんてこった。
[8:09] 無効になりまして、R-18を消していってるんですけど。
[8:13] 再申請できるのが1か月後で11月の後半ちょっと前くらいかな。
[8:25] だからそれまで収益化できないので、メンバーシップもそれで止まっててメンバーの方にはご迷惑をおかけしてるんですど。
[8:35] いつもコメント表示されているんだけど。
[8:42] 色とかなくなって、バッジもなくなって本当にごめんなさい。
[8:48] 私がもっともっと健全な配信をしていたら大丈夫だったんだけど。
[8:55] 私の目指しているのはそういのじゃないからね。
[9:01] 私が目指しているのはチョットね、そういうイイ感じの、少年漫画くらいのね、みんなが元気出るような配信を目指しているからね。
[9:24] 来てくれてありがとう。
[9:29] そんな感じでR-18という訳で、ASMRしてるっていうのもあるんだけどね。
[9:39] まぁ無効になっちゃいました。
[9:43] 無効になったから、これはYouTubeのメンバーシップは当てにならないっていうか。
[9:56] それはもう無理だなっていうところもあって、続けては行くんだけど。
[10:04] いきなり停止されるのを無くすのは、対策するのはまぁ無理だなっていうのが若干思いまして。
[10:18] というのも再審査請求を出して、返事が来る前に収益化無効にされたんです。
[10:31] 判断される前に機械的にされて、もう一方的な感じだから。
[10:39] 日付けの切り方が収益の丁度締め日というかなんかそんな感じでやってたから。時間的にはもっと前にその判断、ていうか決定は出ていたんだろうねっていう。
[10:57] だから、どうしたら良いかなーって、結局いいのが思い付かなくて。
[11:13] ちゃんねるBANもその内されそうで…よく分かんないけどね。
[11:18] ていうのでね、ありまして。私は私の出来る範囲での対策をちょっとしたんです。
[11:38] いっぱい来てくれてありがとう。
[12:23] それで、対策をしたやつをね。
[12:32] YouTubeのメンバーシップ制度だけでやってるといきなり停止したときに、特典が受けられないので。見れないから。
[12:48] それでファンティアとCi-enていうふたつのドネート系の、支援系の、サブスク系のサイトにアカウントを作りました。
[13:20] もう動画がいくつか上がってます。その2つがメンバーシップの代わりになるやつにしたいなーて思って。
[13:31] YouTubeのメンバーシップと同じものを上げていくんだけど。
[13:37] YouTubeでR-18にされたものを上げていく、そんな感じです。
[13:43] だからYouTubeでとりあえず上げるけど、R-18になったら置いておくわけにはいかないから、消して…
[13:55] ファンティアとかCi-enのとこに行くから。
[13:57] それで3つあるとよく分かんないでしょ、結局。メンバーシップ、ファンティア、Ci-en、この3つね。
[14:17] 結局どれがいいの?みたいな。どうしたらいいの?ってなっちゃうから。
[14:24] 説明するのはYouTubeのコミュニティっていうのも、見づらいし、流れるし。困るでしょ。
[14:46] だから前々から作ろうと思ってた、私の公式HPも作りました。
[14:57] ファンティアとCi-enのアカウントを作り、自分の公式HPも作りました。
[15:10] そんな感じでね、公式HPのACTIVITIのDonationのところを触ったら見れるんだけど。
[15:32] YouTubeの方には詳細の説明文のところにリンクが貼ってあります。
[15:41] それを見れるんだけど。
[15:51] それを見てね。そこに説明を入れてあるの。
[16:08] 説明があるから3つの比較とかも書いてあるから、分かりやすくなってるかなーとは思う。
[16:26] それを是非見てください。
[16:34] そこの下に利用の目安とかも書いたんだけど。
[17:02] 基本的にはYouTubeのメンバーシップをやってればいいんだけど、一番安上がりです。結果的に。
[17:34] でも安いから不安定だし、コンテンツ消えてたりするし、いきなりこう停止したりするし。だからね安い分やっぱ不安定です。
[17:49] まあ安定しているのはファンティアとCi-enの2つになるのかなー。という感じで。
[17:59] でファンティアの方が私の動画のダウンロードが出来るのでファンティアをオススメしています。一番高いんですけど。
[18:09] メンバーの方はファンティアに移行するのがいいと思うよ、多分。
[18:23] 私のライブ配信長いから、どうしても分割したりするんだけどね。それが大変だよね。そんなところがあります。
[18:39] メンバーシップの復活した後の話なんだけど、新しいプランでメンバー限定配信の参加券的なプランを考えてます。290円でメンバー限定ライブ参加出来るよ、みたいなのを作る予定です。
[19:21] そういうのも全部HPに書いてあるから、良かったら見てみてね。
[19:30] 支援のアカウントを作って、公式HPを作って、さらにYouTubeのサブチャンネルを2つ作りました。2つね。
[19:56] それで作った理由は分かり易いようにてのがあるんだけど。私の配信は実写を見たい人と色々見たい人と分かれてると思うから。
[20:20] だから実写だけを扱った”Otonashi Kurumi Real”っていうのと実写は絶対に出ない”Otonashi Kurumi 2D”の2つを作りました。
[20:38] それぞれで基本的にはメインチャンネルの動画をそっちにも上げていくみたいな感じで。今日の配信も分かれます。
[20:51] まずメイン(YouTubeとニコニコ配信)に上がって、実写はYouTubeのメインとOtonashi Kurumi Realにあがります。
[21:13] 音声のみのはメインチャンネルとOtonashi Kurumi 2Dにあがります。
[21:26] 管理がすごく大変になるんだけど、でもね、これはやらなくちゃいけないと思いまして。
[21:35] というのもメインチャンネルいつかBANになりそうじゃない?本当に。この調子だとさ。
[21:43] 結構順調にBANへの道を歩んでるんだよね。
[21:50] 最初にライブ配信BANという事件がありまして、それから収益化剥奪がありまして、次はチャンネルBANいくよね、みたいな。
[22:05] だからね、もういつ消えるのかも分かんないから、もうサブチャンネル作ってそっちに移してやっていきたいと思ってるの。
[22:18] チョットごめんね、質問とかリクエストいっぱい頂いてるけどチョット待ってね。今いっぱいお話させてね。
[22:27] タイトル詐欺になってるけど。話したかったんだ。
[22:32] そういうこともありサブチャンネルを2つ作り。作って、そっちに分かれて。更に
[22:39] あと適当に配信をしたいというか、ホントね-、私が適当にやる。枠もその内それぞれで出来たらいいなーと思います。
[23:07] チョット早口だったかな?聞き取れないかな?大丈夫?もうチョットゆっくり話そうか。ゆっくり話す?
[23:23] そんな感じで、色々思い付いたことを全部やっていかなくちゃていうことをやっていって、とりあえず、一息付けるとこまで来たかなと。
[23:40] あとはなんかUPしたり作業したりで。もう作業するだけでいいから。
[23:48] とりあえず目途は立ったみたいな、感じで。
[23:58] 久し振り配信しようかなと、配信していなかったときの、私が何をしていたかというのをお話したくて。今日の枠を取りました。
[24:11] スケジュールは相変わらず組めないとは思うんだけど。
[24:47] 今から上げてかなくちゃいけないからね。たまにライブ配信して、その間は、私の今まで上げたアーカイブをいっぱい見て下さい。そんな感じでやっていこうかなー、というのもありまして。
[25:15] 最近はね、朝の7:00とかまでずーっと作業してるとか、昼夜逆転してたんだけど、ちょとずつ戻してます。
[25:25] 何か前みたいに不眠症にはならない感じがする。
[25:31] 眠気が普通に来る。
[25:37] 寝ようと思わないのが大事なんだねっていう。
[25:44] そんな訳で、話したところをまとめますと。YouTubeのメンバーシップが停止になりました。
[25:57] けど私はファンティアとCi-enにその代わりになる場所を用意しました。
[26:02] そしてその説明をするために公式HPを作りました。
[26:02] さらにはメインチャンネルがBANされた時の為に、サブチャンネルを2つ作りました。以上です。
[26:14] 今後ともよろしくお願いします。展開が一気に、ぱあんってなったね。
[26:40] その内あの、私の公式HPにも作る予定のメニューがあるんですけど。
[26:51] ボランティアスタッフを募集しょうかなと、思ってます。
[26:58] ボランティアして下さる方がいましたらどなたでも、是非是非気軽に参加して下さい。
[27:13] ボランティア登録するだけでいいです。登録とかないですけど。
[27:19] そういうのも作ろうかなと思っているので、考えてみてねー。
[27:29] ちょっとしたのでも何でも手伝えることはいっぱあるから。
[27:33] 自分には何も出来ないとか絶対無い位に、残念ながら何でもあるから。やることは。
[27:43] ぜひぜひね、考えててみてねーっていう。個人勢なもので、皆様のお力を借りないと回るのか正直心配でございます。
[27:58] そんな訳でね、ていうお知らせでした。お知らせ?お話でした。